Category Archives: 料理教室

【濱地佳世子先生の料理教室】1月17日(金)『新年は美味しい中華』

おはようございます✨
寒い日が続いていますがお変わりありませんか?

さて新年最初の料理教室(実習クラス)は1月恒例の中華料理のメニューで皆さまのご参加をお待ちしております😊

🎍新年は美味しい中華🎍

・ピータン豆腐
・海老と野菜の塩炒め
・鶏と生姜のスープ
・手作り叉焼で中華バーガー
・白きくらげのシロップ

【日時】2025年1月17日(金) 10:30~
【参加費】6,000円(材料費込み、税込)

皆さまのご参加をお待ちしております。

【レクチャー&レシピランチ】11月23日(祝)・26日(火)『クリスマスのメニュー』

おはようございます♪
やっとこの時期らしい気温になって参りました。

今月の【レクチャー&レシピランチ】のご案内です。

今年も11月は恒例の「クリスマスのメニュー」
ケーキも楽しみです★

【日時】
2024年11月23日(祝) 12:00~
2024年11月26日(火) 12:00~
【受講費】4,000円(税込)

今月も週末クラスを予定しております。
皆さまのご参加をお待ちしております♪

【濱地佳世子先生の料理教室】11月22日(金)『クリスマスメニュー』

こんにちは♪

11月の料理教室(実習クラス)のご案内です。

今月のメニューは
一足早く【クリスマスメニュー】です。

★今月は通常の第3金曜日(15日)から22日に日程変更いたします。

【日時】2024年11月22日(金) 10:30~
【参加費】6,000円(材料費込み、税込)

皆さまのご参加をお待ちしております。

【濱地佳世子先生の料理教室】10月18日(金)『ベトナム帰りに台湾寄ります』

こんにちは♪

10月の料理教室(実習クラス)のご案内です。

今月のメニューは
【ベトナム帰りに台湾寄ります】

というほぼ謎解きの楽しみなメニューをマスターしていただく内容で
皆さまのご参加をお待ちしております。

【日時】2024年10月18日(金) 10:30~
【参加費】6,000円(材料費込み、税込)

ご参加お待ちしております。

【レクチャー&レシピランチ】10月14日(祝)・22日(火)『秋の夜長におうち飲みのおかずにもなるおつまみ』

こんにちは。
暑いながらもやっと朝晩は秋の空気を感じられるようになりました。

さて10月の【レクチャー&レシピランチ】のご案内です。
メニューは…

『秋の夜長におうち飲みのおかずにもなるおつまみ』

【日時】
2024年10月14日(祝) 12:00~
2024年10月22日(火) 12:00~
【受講費】4,000円(税込)

今月も週末クラスを予定しております。
皆さまのご参加をお待ちしております♪

【レクチャー&レシピランチ】9月21日(土)・24日(火)『夏バテを癒す薬膳ごはん』

こんにちは。
残暑が厳しく秋が待ち遠しい毎日です。

さて9月の【レクチャー&レシピランチ】は
そんな暑さに負けず身体の中から元気を取り戻そう!ということで

『夏バテを癒す薬膳ごはん』

食からお身体を整えてみませんか。

【日時】
2024年9月21日(土) 12:00~
2024年9月24日(火) 12:00~
【参加費】4,000円(税込)

今月も週末クラスを予定しております。
皆さまのご参加をお待ちしております♪

【濱地佳世子先生の料理教室】9月20日(金)『夏バテを癒す薬膳ごはん』

まだまだ厳しい残暑が続いておりますがお変わりありませんか?

さて今月の料理教室(実習クラス)はそんな暑さに負けず、身体の中から元気を取り戻そう!ということで

9月のメニューは
【夏バテを癒す薬膳ごはん】
をマスターしていただきます。

【日時】2024年9月20日(金) 10:30~
【参加費】6,000円(材料費込み、税込)

皆さまのご参加をお待ちしております。

【レクチャー&レシピランチ】8月24日(土)・27日(火)『残暑は韓国料理で乗りきって参りましょう』

まだまだ残暑厳しい毎日ですが、お変わりありませんか?

8月の「レクチャー&レシピランチ」は
そんな暑さを元気に乗り切る
韓国料理で皆さまのご参加をお持ちしております。

『残暑は韓国料理で乗りきって参りましょう』

・夏のナムル
・冷製豆乳スープ
・太刀魚の韓国焼き
・ユッケジャン
・甘酒ブランマンジェ

【日時】
2024年8月24日(土) 12:00~
2024年8月27日(火) 12:00~
【参加費】4,000円(税込)

今月も週末クラスを予定しております。
皆さまのご参加をお待ちしております♪

【濱地佳世子先生の料理教室】8月23日(金)『残暑はエスニックで乗り切ろう』

こんにちは♪
暑さがまだまだ厳しい毎日ですがお変わりありませんか?

さて今月の料理教室(実習クラス)のご案内です。

今月のメニューは
【残暑はエスニックで乗り切ろう】

・カラフル生春巻き
・焼きなすのエスニックサラダ
・春雨ヌードル
・ガイヤーン
・ベトナム風プリン

エスニックな香りで食欲も増進!
夏バテしないようにしっかり食べていきましょう。

【日時】2024年8月23日(金) 10:30~
【参加費】6,000円(材料費込み、税込)


【レクチャー&レシピランチ】7月20日(土)・23日(火)『カレーフェア』

こんにちは♪
7月の「レクチャー&レシピランチ」のご案内です。

今月の【レクチャー&レシピランチ】は
暑さを吹き飛ばすべく
『カレーフェア』です。

【日時】
2024年7月20日(土) 12:00~
2024年7月23日(火) 12:00~
【参加費】4,000円(税込)

今月も週末クラスを予定しております。
皆さまのご参加をお待ちしております♪

【レクチャー&レシピランチ】6月22日(土)・25日(火)『野菜と魚の夏イタリア』

こんにちは♪
6月の「レクチャー&レシピランチ」のご案内です。

今月の【レクチャー&レシピランチ】は
『野菜と魚の夏イタリアン』です。

・クロスティーニ
・トマトゼリー
・イワシのアグロドルチェ
・白身魚とじゃがいものオーブン焼き
・パンナコッタ

ジメジメした暑さの中ですが、初夏のお野菜と旬の魚をイタリアンでお楽しみになりませんか?

【日時】
2024年6月22日(土) 12:00~
2024年6月25日(火) 12:00~
【参加費】4,000円(税込)

皆さまのご参加をお待ちしております♪

【濱地佳世子先生の料理教室】6月21日(金)『和食で夏野菜をたっぷり食べよう』

こんにちは♪

6月の料理教室(実習クラス)のご案内です。

今月のメニューは
【和食で夏野菜をたっぷり食べよう】

・アボカドとマグロのサラダ
・ひじきの梅サラダ
・ズッキーニとキュウリのおひたし
・かぼちゃのすり流し
・アジのカレーフライ
・わらび餅

アジはおろすところからやってみます!

いよいよ梅雨入りも間近です。
バランスよく食べて体調整えていきましょう。

【日時】2024年6月21日(金) 10:30~
【参加費】6,000円(材料費込み、税込)

ご参加お待ちしております。

【レクチャー&レシピランチ】5月26日(日)・28日(火)『おかずでもおつまみでも両方いけちゃうメニュー色々』

気持ちのいい綺麗な青空ですね~♪

5月の【レクチャー&レシピランチ】のご案内です。

今月の【レクチャー&レシピランチ】は
『おかずでもおつまみでも両方いけちゃうメニュー色々』です。

・アボカドやっこ
・タコの緑酢
・焼きナスとオクラの明太子和え
・新じゃがのピリ辛煮
・塩サバのカレーソテー

などなど‥

そしてデザートにはさっぱりと
・レアチーズケーキ
をご用意して皆さまのご参加をお待ちしております♪

【日時】
2024年5月26日(日) 12:00~
2024年5月28日(火) 12:00~
【参加費】4,000円(税込)

今月も週末クラスを予定しております。
皆さまのご参加をお待ちしております♪

【濱地佳世子先生の料理教室】5月17日(金)『春のカラフルイタリアン』

こんにちは♪
今月の料理教室(実習クラス)のお知らせです。

【春のカラフルイタリアン】

・トマトパイ
・いわしのアグロドルチェ(マリネ)
・新じゃがと空豆のサラダ
・豚肉といんげんの煮込み
・パンナコッタ

白ワインにぴったりな
もりもりのラインナップですね☆

【日時】2024年5月17日(金) 10:30~
【参加費】6,000円(材料費込み、税込)

皆さまのご参加お待ちしております。

【レクチャー&レシピランチ】4月20日(土)・23日(火)『春の行楽弁当』

4月に入りすっかり暖かくなりましたね♪

お出かけも多くなるこの時期
今月の【レクチャー&レシピランチ】は
【春の行楽弁当】です。

なんとも楽しみなメニューですね。
日頃のお弁当のメニューに行き詰まっていらっしゃる方も参考にして頂けること間違いないなし!です。

【日時】
2024年4月20日() 12:00~
2024年4月23日(火) 12:00~
【参加費】4,000円(税込)

今月も週末クラスを予定しております。
皆さまのご参加をお待ちしております♪

【濱地佳世子先生の料理教室】4月19日(金)『韓国料理』

4月に入り桜もそろそろ葉桜となりそうですね。

さて今月の料理教室(実習クラス)は元気の源「韓国料理」をマスターします!

「韓国料理」

・ナムル三種
・山芋とワカメのサラダ
・チャプチェ
・揚げ太刀魚の薬念ソース
・柚子茶プリン

【日時】2024年4月19日(金) 10:30~
【参加費】6,000円(材料費込み、税込)

皆さまのご参加お待ちしております。

【レクチャー&レシピランチ】3月26日(火)・31日(日)『春満載 ! おうちフレンチ』

こんにちは♪
今月の【レクチャー&レシピランチ】のご案内です。

【春満載 ! おうちフレンチ】
・グリーンアスパラのアンチョビマヨネーズ
・イカと菜の花のホットサラダ
・プロヴァンスチキン
・クレメ・ダンジュ

華やかなフレンチをしっかり味わってレシピもゲットしてください。

【日時】
2024年3月26日() 12:00~
2024年3月31日(日) 12:00~
【参加費】4,000円(税込)

今月も週末クラスを予定しております。
皆さまのご参加をお待ちしております♪

【濱地佳世子先生の料理教室】3月15日(金)『春爛漫華やかご飯』

こんにちは♪
3月の料理教室(実習クラス)のご案内です。

「春爛漫華やかご飯」

・たこの山椒風味
・春野菜のごま酢和え
・菜の花寿司
・いなり寿司
・甘酒どら焼き
・豆腐おぼろ汁

【日時】2024年3月15日(金) 10:30~
【参加費】6,000円(材料費込み、税込)

お祝いの席にもぴったり♪
春の食材も満載の嬉しいごはんをマスターしませんか?

皆さまのご参加をお待ちしております。


【レクチャー&レシピランチ】2月24日(土)・27日(火)『雨水(24節気 うすい)に食べたい薬膳ランチ』

春の陽気ですね♪

2月の【レクチャー&レシピランチ】のご案内です。

【雨水(24節気 うすい)に食べたい薬膳ランチ】
・春菊とタコのサラダ
・海老と野菜のあったか白和え
・里芋団子のしょうがあんかけ
・けんちん汁
・うぐいす餅

暖かくなりエネルギーを感じるこの季節に、イライラや憂うつなどのメンタル面に働きかける作用が期待出来ます。

日頃のごはんで薬膳作用も学んで美味しく元気に毎日を過ごしたいですね。

【日時】
2024年2月24日(土) 12:00~
2024年2月27日(火) 12:00~
【参加費】4,000円(税込)

今月も第4火曜日に加え、週末クラスを予定しております。
皆さまのご参加をお待ちしております♪

【濱地佳世子先生の料理教室】2月16日(金)『体を中から温めるご飯』

こんにちは♪
今月の料理教室(実習クラス)のご案内です。

暖冬とはいえまだまだ寒い日が続きます。
インフルやコロナもまん延している中 しっかり体温を上げて元気に過ごしていきたいですね。

「体を中から温めるご飯」

・ほうれん草の海苔おひたし
・揚げごぼうの甘辛煮
・ネギとしょうがのくずスープ
・豚肉の味噌粕漬け
・テリーヌショコラ

【日時】2024年2月16日(金) 10:30~
【参加費】6,000円(材料費込み、税込)

皆さまのご参加をお待ちしております。

【レクチャー&レシピランチ】1月23日(火)・27日(土)『新春は中華料理で』

おはようございます♪
今月の【レクチャー&レシピランチ】のご案内です。

1月は恒例の中華料理です。

「新春は中華料理で」
・よだれ鶏
・れんこん入り水餃子
・豚肉とセロリの中華炒め
・しょうがシロップ豆花 … 他

美味しくかつ元気をもらえそうなメニューです。

今月も第4火曜日に加え、週末クラスを予定しております。

【日時】
2024年1月23日(火) 12:00~
2024年1月27日(土) 12:00~
【参加費】4,000円(税込)

皆さまのご参加お待ちしております♪

【濱地佳世子先生の料理教室】1月19日(金)『新春は中華料理で』

こんにちは♪

2024年最初の料理教室(実習クラス)は

「新春は中華料理で」

・カリフラワーの中華ピクルス
・基本のパラパラ炒飯
・小松菜とホタテの中華炒め
・手羽中と長いもの豆豉蒸し
・中華あんまん

【日時】2024年1月19日(金) 10:30~
【参加費】6,000円(材料費込み、税込)

今年も元気に作って行きましょう♪
皆さまのご参加をお待ちしております。

【レクチャー&レシピランチ】12月16日(土)・18日(火)『おせち料理』

おはようございます。
12月のレクチャー&レシピランチのご案内です。

今月はいよいよ【おせち料理】

慌ただしい時期ですが、美味しく学んで早目に新年の準備をなさってみませんか?

12月も週末クラスを予定しております。

【日時】
2023年12月16日(土) 12:00~
2023年12月18日(火) 12:00~
【講習費】4,000円(レシピ付・税込)

皆さまのご参加お待ちしております♪

11月の【レクチャー&レシピランチ】レポート

11月の【レクチャー&レシピランチ】(食べるだけ料理教室)のレポートです。

下ごしらえさえしておけば、もてなすホストとして余裕のクリスマスメニューです♪

・ニューヨークサラダ
黒オリーブとアンチョビのソースはまさに「無限レタス」

・3色ディップをアペタイザーに
本当はシャンパンをお出ししたい!

・ミネストローネ
温めれば直ぐにお出し出来る

メインのお料理は塩をしてをひと晩寝かせた豚肩ロース肉。
フライパンでこんがり焼き目を付けたら、りんごと一緒にオーブンヘ。
付け合せの野菜も大きめにカットして、お肉と一緒に焼き上げます。

お客様や家族をお待たせしない♪作る私もプレッシャーがない♪
ちょっとしたコツでおうちのパーティもグッと楽になるはず。

・デザートはクランブルのチーズケーキ
これも前日から冷蔵庫で冷やしておけばOK♪

今年も美味しく、た〜くさん学んだ【レクチャー&レシピランチ】

いよいよ12月は恒例の「おせち」です。

【日時】
週末クラス…2023年12月16日(土) 12:00~
平日クラス…2023年12月18日(月) 12:00~
【講習費】4,000円(レシピ付・税込)

もちろん「食べるだけ」です♪ご参加お待ちしております。

【レクチャー&レシピランチ】11月25日(土)・28日(火)『クリスマスのメニュー』

こんにちは
急に冷えて来ましたね。

さて2023年最後の食べるだけ料理教室
「レクチャー&レシピランチ」のご案内です。

11月恒例の【クリスマスのメニュー】
をご用意して皆さまのお越しをお待ちしております☆

10月に開催した週末クラスが好評だったため
11月も週末クラスを予定しております。

【日時】
2023年11月25日(土) 12:00~
2023年11月28日(火) 12:00~
【講習費】4,000円(レシピ付・税込)

皆さまのご参加お待ちしております♪

【レクチャー&レシピランチ】10月24日(火)・28日(土)『秋の美味しい食材をたっぷり使った和食の楽しみ』

こんにちは♪
10月の【レクチャー&レシピランチ】のご案内です。

今月はキノコやさんま等など
「秋の美味しい食材をたっぷり使った和食の楽しみ」
是非、食欲の秋を謳歌しにいらして下さい♪

今月は通常開催の第4火曜日に加え以前よりご希望の多かった週末クラスを予定しております。
ご都合のよろしい日程にどうぞお出かけ下さい。

【日時】
2023年10月24日(火) 12:00~
2023年10月28日(火) 12:00~
【参加費】4,000円(税込)

皆さまのご参加お待ちしております♪

【料理教室】10月20日(金)『秋真っ盛りの和ご飯』

こんにちは♪
急に秋になりましたね。

今月の料理教室(実習クラス)も
秋の美味しいもの尽くしのメニューで皆さまのご参加をお待ちしております。

「秋真っ盛りの和ご飯」

・焼きしいたけの明太子和え
・もずくの酢の物
・サンマとれんこんの焼き漬け
・さつま汁
・ほうじ茶プリン

【日時】2023年10月20日(金) 10:30~
【参加費】6,000円(材料費込み、税込)

皆さまのご参加をお待ちしております。

【ご参加予定の皆さまへ】
マスク着用のルールが緩和されることになりました。
料理教室では引き続きマスク着用を基本といたします。
ご理解・ご協力をお願いいたします。