Category Archives: 料理教室

【レクチャー&レシピランチ】9月26日(火)『難しくないよ!おうち中華』

まだまだ残暑が厳しい毎日ですが
いかがお過ごしでしょうか?

今月のレクチャー&レシピランチのご案内です。

メニューはリクエストを頂いた
【難しくないよ!おうち中華】
・キャベツの甘酢漬け
・砂ずりのラー油炒め
・切り干し入り卵焼き
・揚げエビ団子
・鶏とカシューナッツの炒め物
・八宝湯
・ごま団子

こんな豪華な中華料理も濱地先生がぐっとハードルを下げて
今日から作れるレシピを教えて下さいます。

【日時】2023年9月26日(火) 12:00~
【参加費】4,000円(税込)

皆さまのご参加お待ちしております♪

【ご参加予定の皆さまへ】
マスク着用のルールが緩和されることになりました。
料理教室では引き続きマスク着用を基本といたします。
ご理解・ご協力をお願いいたします。

【料理教室】9月15日(金)『夏の終わりの台湾ご飯』

朝晩は少し暑さがやわらいで来ましたね。

今月の料理教室(実習クラス)のお知らせを致します。

「夏の終わりの台湾ご飯」

・黒酢キャベツ
・砂ずりのラー油炒め
・切り干し大根入り卵焼き
・さっぱり冬瓜スープ
・油淋鶏

フルーツゼリー

【日時】2023年9月15日(金) 10:30~
【参加費】6,000円(材料費込み、税込)

皆さまのご参加をお待ちしております。

【ご参加予定の皆さまへ】
マスク着用のルールが緩和されることになりました。
料理教室では引き続きマスク着用を基本といたします。
ご理解・ご協力をお願いいたします。

【レクチャー&レシピランチ】8月29日(火)『ごはんにもお酒にも合うお野菜たくさんメニュー』

こんにちは♪
残暑厳しい毎日ですがお変わりありませんか?

今月の【レクチャー&レシピランチ】のご案内です。

【ごはんにもお酒にも合うお野菜たくさんメニュー】

【日時】2023年8月29日(火) 12:00~
【参加費】4,000円(税込)

今月も皆さまのご参加お待ちしております。

【ご参加予定の皆さまへ】
マスク着用のルールが緩和されることになりました。
料理教室では引き続きマスク着用を基本といたします。
ご理解・ご協力をお願いいたします。

【料理教室】8月18日(金)『夏野菜中華で体力つけましょ』

台風一過
また暑い毎日がやって来ます。

今月の料理教室(実習クラス)のメニューは

「夏野菜中華で体力つけましょ」

・丸ごとピーマンのにんにくソース
・揚げない麻婆茄子
・ゴーヤと豚バラのスープ
・天津丼
・杏仁豆腐

【日時】2023年8月18日(金) 10:30~
【参加費】6,000円(材料費込み、税込)

しっかりスタミナをつけてまだまだ続く猛暑を乗り切って行きましょう♪

皆さまのご参加をお待ちしております。

【ご参加予定の皆さまへ】
マスク着用のルールが緩和されることになりました。
料理教室では引き続きマスク着用を基本といたします。
ご理解・ご協力をお願いいたします。

【レクチャー&レシピランチ】7月レポート

7月の食べるだけ料理教室『レクチャー&レシピランチ』を紹介します。

【夏のビストロフレンチ】
・グリーンクスクスサラダ
・ケーク
・サレ
・ガスパチョ
・桃と生ハムサラダ
・きゅうりのディル和え
・メインはタプナード(黒オリーブのパテ)を添えたサーモンのグリル
・デザートはブルーベリーのジャムを使った2色のムース

ハードル高そうなビストロ料理もびっくりする程簡単でちょっとおしゃれで美味しい♪
手軽に近所のスーパーで手に入る食材で食卓を彩られるメニューは知っておいて損なし!です。

召し上がって頂きながらお配りしたレシピと共に先生のレクチャーを聞いて頂きます。

美味しくて楽しく学べる他にはなかなかない人気講座です。
8月のレクチャー&レシピランチは
【日時】2023年8月29日(火) 12:00~
【参加費】4,000円(税込)

『夏野菜いっぱいご飯にもビールにも合うごはん』の予定です。

お問い合わせ・ご予約お待ちしております♪

【レクチャー&レシピランチ】7月25日(火)『真夏のフレンチビストロ』

梅雨明け間近!
ジメジメと暑い毎日ですがお変わりありませんか?

さて今月の【レクチャー&レシピランチ】のご案内です。

【真夏のフレンチビストロ】

・キュウリのディルサラダ
・桃と生ハムの前菜
・グリーンクスクスサラダ
・ガスパチョ
・夏野菜のケークサレ
・サーモングリル
・タプナード添え
・二色のムース

【日時】2023年7月25日(火) 12:00~
【参加費】4,000円(税込)

キリッと冷えたシャンパンを合わせたらこの暑さも楽しめそうです☆

皆さまのご参加をお待ちしております。

【料理教室】7月21日(金)『今年も暑い夏のカレーフェア』

おはようございます♪
いよいよ暑さ本番になって来ました。

今月の料理教室はこの季節には絶対食べたくなるメニューをマスターしてみましょう!

「今年も暑い夏のカレーフェア」

・紫キャベツのコールスロー
・じゃがいもといんげんのサブジ
・牛スジカレー
・トマトチキンカレー
・トロピカルスムージー

【日時】2023年7月21日(金) 10:30~
【参加費】6,000円(材料費込み、税込)

皆さまのご参加をお待ちしております。

【ご参加予定の皆さまへ】
マスク着用のルールが緩和されることになりました。
料理教室では引き続きマスク着用を基本といたします。
ご理解・ご協力をお願いいたします。

【レクチャー&レシピランチ】6月27日(火)『野菜たっぷりベトナム料理』

こんにちは♪

今月の【レクチャー&レシピランチ】のご案内です。
いよいよ本格的な夏を目の間にリクエストを頂いておりました「ベトナム料理」をお楽しみ頂きます。

【野菜たっぷりベトナム料理】

・海老とレモングラスのサラダ
・カラフル野菜の生春巻
・スペアリブとゆで卵のナンプラー煮込み
・ココナツブランマンジェ

【日時】2023年6月27日(火) 12:00~
【参加費】4,000円(税込)

これまで開講以来据え置いて参りました講習費ですが、諸経費の高騰により運営にも影響が大きくなって参りました。皆さまには大変心苦しいのですが令和5年6月より改定させて頂くことと致しました。どうぞご理解を賜わりますようよろしくお願い申し上げます。

現行¥3,000→改定後¥4,000(材料費、税込)

今月も皆さまのご参加お待ちしております。

【ご参加予定の皆さまへ】
マスク着用のルールが緩和されることになりました。
料理教室では引き続きマスク着用を基本といたします。
ご理解・ご協力をお願いいたします。

【料理教室】6月16日(金)『初夏のビストロフレンチ』

こんにちは♪
今月の料理教室(実習クラス)のご案内です。

今月のメニューは…
「初夏のビストロフレンチ」

・きゅうりのディル和え
・桃と生ハムのサラダ
・グリーンクスクスサラダ
・スモークサーモンのケークサレ
・サーモングリル
・タプナード添え
・アメリカンチェリーのケーキ

おうちで白ワインと一緒に楽しみたくなるメニューですね。

【日時】2023年6月16日(金) 10:30~
【参加費】6,000円(材料費込み、税込)

これまで開講以来据え置いて参りました講習費ですが、諸経費の高騰により大変心苦しいのですが令和5年6月より改定させて頂くこととなりました。
何卒皆さまのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

現行¥5,500→改定後¥6,000(材料費、税込)

今月も皆さまのご参加お待ちしております。

【ご参加予定の皆さまへ】
マスク着用のルールが緩和されることになりました。
料理教室では引き続きマスク着用を基本といたします。
ご理解・ご協力をお願いいたします。

【レクチャー&レシピランチ】5月23日(火)『暑い夏を迎え撃つ韓国ごはん』

今月の【レクチャー&レシピランチ】のお知らせです。

GWを過ぎたら急に気温も上がりあっという間に夏を迎えそうです。
身体がついていかな〜いという声も
そんな気温変化にもしっかり食べて、元気に季節の変わり目を乗り切って行きたいものですね。

5月の「レクチャー&レシピランチ」
【暑い夏を迎え撃つ韓国ごはん】です。

・野菜のチゲ
・ポッサム
・豆乳麺

【日時】2023年5月23日(火) 12:00~
【参加費】3,000円(税込)

皆さまのご参加をお待ちしております。

【ご参加予定の皆さまへ】
3月13日よりマスク着用のルールが緩和されることになりました。
料理教室では引き続きマスク着用を基本といたします。
ご理解・ご協力をお願いいたします。

【料理教室】5月19日(金)『季節は初夏に向かいます』

5月の料理教室(実習クラス)のご案内です♪

今月のメニューは…
「季節は初夏に向かいます」

・にんじんとツナのサラダ
・新玉ねぎの和風スープ
・キャベツと油揚げの煮びたし
・ごぼうハンバーグ
・グリーンピースでずんだ餅

今月も美味しいメニューをマスターして季節の変わり目を元気に乗り切って参りましょう!

【日時】2023年5月19日(金) 10:30~
【参加費】5,500円(材料費込み、税込)

皆さまのご参加お待ちしております。

【ご参加予定の皆さまへ】
マスク着用のルールが緩和されることになりました。
料理教室では引き続きマスク着用を基本といたします。
ご理解・ご協力をお願いいたします。

【レクチャー&レシピランチ】4月25日(火)『サラダ! salad! サラダ』

おはようございます♪

4月の【レクチャー&レシピランチ】のご案内です。

今月のメニューはリクエストにより
「サラダ! salad! サラダ」

色々なサラダをご用意して皆さまのご参加をお待ちしております。

【日時】2023年4月25日(火) 12:00~
【参加費】3,000円(税込)

皆さまのご参加をお待ちしております。

【ご参加予定の皆さまへ】
マスク着用のルールが緩和されることになりました。
料理教室では引き続きマスク着用を基本といたします。
ご理解・ご協力をお願いいたします。

【料理教室】4月21日(金)『春素材満載のイタリアン』

おはようございます♪

4月の料理教室(実習クラス)のご案内です。
気になるメニューは…
「春素材満載のイタリアン」

・ズッキーニのナッツ和え
・プルーンと生ハム
・キャロットラぺ(イタリアンではないのですが)
・オニオンリングのサラダ
・ニョッキ・チーズソース
・切り身魚でアクアパッツァ
・フルーツトライフル

充実のメニューになります♪

【日時】2023年4月21日(金) 10:30~
【参加費】5,500円(材料費込み、税込)

春のお野菜をたくさん取って気持ちもUPしていきましょう。
皆さまのご参加お待ちしております。

【ご参加予定の皆さまへ】
マスク着用のルールが緩和されることになりました。
料理教室では引き続きマスク着用を基本といたします。
ご理解・ご協力をお願いいたします。

【レクチャー&レシピランチ】3月28日(火)『春はデトックスの季節です』

桜も咲き始めたのに結構な雨ですね。

今月の【レクチャー&レシピランチ】のご案内です。

3月の「レクチャー&レシピランチ」
【春はデトックスの季節です】です。

・アボカドとタコのサラダ
・桜えびとセロリのきんぴら
・れんこんのすり流し
・春野菜たっぷりプルコギ
・シナモン風味のスイートポテト

中医薬膳師のライセンスを持つ濱地先生。
美味しく食べてデトックスなんて素敵です。

【日時】2023年3月28日(火) 12:00~
【参加費】3,000円(税込)

皆さまのご参加をお待ちしております。

【ご参加予定の皆さまへ】
3月13日よりマスク着用のルールが緩和されることになりました。
料理教室では引き続きマスク着用を基本といたします。
ご理解・ご協力をお願いいたします。

【料理教室】3月17日(金)『韓国行きた~いご飯』

こんにちは♪
3月の料理教室(実習クラス)のご案内です。

3月のテーマは
「韓国行きた~いご飯」

・電子レンジでナムルいろいろ
・ビビンパ
・手作り焼肉のたれ
・菜の花とホタテのからし和え
・牛スジスープ
・ホットク

王道の韓国ごはんをマスターしましょう~♪

【日時】2023年3月17日(金) 10:30~
【参加費】5,500円(材料費込み、税込)

【ご参加予定の皆さまへ】
3月13日よりマスク着用のルールが緩和されることになりました。
料理教室では引き続きマスク着用を基本といたします。
ご理解・ご協力をお願いいたします。

【レクチャー&レシピランチ】2月28日(火)『冬から春へのお野菜を楽しむ』

今月レクチャー&レシピランチのご案内です♪

2月の「レクチャー&レシピランチ」
【冬から春へのお野菜を楽しむ】です。

・れんこんと春菊のサラダ
・豆とセロリのマリネ
・コロコロ野菜のグラタン
・ぶりの香草焼き
・りんごのガトーショコラ

この時期ならではのたっぷりお野菜を味わって頂きます♪

【日時】2023年2月28日(火) 12:00~
【参加費】3,000円(税込)

皆さまのご参加をお待ちしております。

【ご参加予定の皆さまへ】
レッスン受講にあたり、ミモザテラスの新型コロナウイルス感染予防対策についてご協力・お願いをしております。
以下ご一読いただき遵守いただいた上でお越し頂きますようお願い申し上げます。
【重要】新型コロナウイルス感染予防対策について

【料理教室】2月17日(金)『体の中から温め薬膳』

こんにちは♪2月の料理教室(実習クラス)のご案内です。

2月のテーマは
「体の中から温め薬膳」

・春菊の黒ごま和え
・たたき山芋の落とし焼き
・れんこんとキクラゲのピリ辛きんぴら
・ぶりのみぞれ煮
・けんちん汁
・オレンジチョコマフィン

季節の変わり目です。美味しく食しつつ身体も整えていきましょう♪

【日時】2023年2月17日(金) 10:30~
【参加費】5,500円(材料費込み、税込)

【ご参加予定の皆さまへ】
レッスン受講にあたり、ミモザテラスの新型コロナウイルス感染予防対策についてご協力・お願いをしております。
以下ご一読いただき遵守いただいた上でお越し頂きますようお願い申し上げます。

【重要】新型コロナウイルス感染予防対策について

【レクチャー&レシピランチ】1月24日(火)『今年も元気に中華でスタート』

新春1回目の【レクチャー&レシピランチ】のお知らせです。

1月の「レクチャー&レシピランチ」
恒例の【今年も元気に中華でスタート】です。

【日時】2023年1月24日(火) 12:00~
【参加費】3,000円(税込)

皆さまのご参加をお待ちしております。

【ご参加予定の皆さまへ】
レッスン受講にあたり、ミモザテラスの新型コロナウイルス感染予防対策についてご協力・お願いをしております。
以下ご一読いただき遵守いただいた上でお越し頂きますようお願い申し上げます。
【重要】新型コロナウイルス感染予防対策について

【料理教室】1月20日(金)『今年の中華はアレで簡単に』

こんにちは♪
1月の料理教室(実習クラス)のご案内です。

毎年1月は元気になる中華料理でスタートしています。今年も勢いをつけて参りましょう。

今回のテーマは
「今年の中華はアレで簡単に」

・キャベツの甘酢漬け
・ザーサイと豆腐の簡単スープ
・焼きビーフン
・鶏と野菜の炒め物

・ごま団子

【日時】2023年1月20日(金) 10:30~
【参加費】5,500円(材料費込み、税込)

「アレ」ってなんでしょうね…是非ご参加頂き一緒に謎を解きましょう!ご参加お待ちしております♪

【ご参加予定の皆さまへ】
レッスン受講にあたり、ミモザテラスの新型コロナウイルス感染予防対策についてご協力・お願いをしております。
以下ご一読いただき遵守いただいた上でお越し頂きますようお願い申し上げます。

【重要】新型コロナウイルス感染予防対策について

【レクチャー&レシピランチ】12月22日(木)『おせち料理』

12月の「レクチャー&レシピランチ」
【おせち料理】です。

あっという間にやって来るお正月の前にアイデアを美味しくゲットしにいらして下さい。
今月は第4火曜日が年末にかかるためイレギュラーな日程となっております。

【日時】2022年12月22日(木) 12:00~
【参加費】3,000円(税込)

皆さまのご参加をお待ちしております。

【ご参加予定の皆さまへ】
レッスン受講にあたり、ミモザテラスの新型コロナウイルス感染予防対策についてご協力・お願いをしております。
以下ご一読いただき遵守いただいた上でお越し頂きますようお願い申し上げます。
【重要】新型コロナウイルス感染予防対策について

【料理教室】12月16日(金)『おせち』

今月の料理教室は
12月恒例の「おせち」です。

おせちはオーダー済みと仰る方も、我が家のおせちにオリジナルの味を加えてみませんか?

【日時】2022年12月16日(金) 10:30~
【参加費】5,500円(材料費込み、税込)

初めての方や単発のご参加もお待ちしております。

【ご参加予定の皆さまへ】
レッスン受講にあたり、ミモザテラスの新型コロナウイルス感染予防対策についてご協力・お願いをしております。
以下ご一読いただき遵守いただいた上でお越し頂きますようお願い申し上げます。

【重要】新型コロナウイルス感染予防対策について

【レクチャー&レシピランチ】11月22日(火)『クリスマスメニュー』

11月の「レクチャー&レシピランチ」
毎年恒例になってきました
【クリスマスメニュー】です♪

今年もあっという間に過ぎて行きそうですが、一足お先にクリスマスのごはんとケーキのメニューをゲットして慌ただしい年末に供えませんか?

【日時】2022年11月22日(火) 12:00~
【参加費】3,000円(税込)

皆さまのご参加をお待ちしております

【ご参加予定の皆さまへ】
レッスン受講にあたり、ミモザテラスの新型コロナウイルス感染予防対策についてご協力・お願いをしております。
以下ご一読いただき遵守いただいた上でお越し頂きますようお願い申し上げます。
【重要】新型コロナウイルス感染予防対策について

【料理教室】11月25日(金)『クリスマスメニュー』

今月の料理教室は
11月恒例の「クリスマスメニュー」です。
毎年ケーキまで仕上げる楽しみなラインナップで皆さまのご参加をお待ちしております♪

今月のみ以下の日程に変更いたします。
ご参加の皆さま、お間違えなく♪

【日時】2022年11月25日(金) 10:30~
【参加費】5,500円(材料費込み、税込)

単発のご参加もお待ちしております。

【ご参加予定の皆さまへ】
レッスン受講にあたり、ミモザテラスの新型コロナウイルス感染予防対策についてご協力・お願いをしております。
以下ご一読いただき遵守いただいた上でお越し頂きますようお願い申し上げます。

【重要】新型コロナウイルス感染予防対策について

【レクチャー&レシピランチ】10月25日(火)『美味しいオリーブオイルを使って』

10月の「レクチャー&レシピランチ」

【美味しいオリーブオイルを使って】

以前からご希望の多かったオリーブオイルの活用法を是非お楽しみに!

【日時】2022年10月25日(火) 12:00~
【参加費】3,000円(税込)

ご参加お待ちしております。

【ご参加予定の皆さまへ】
レッスン受講にあたり、ミモザテラスの新型コロナウイルス感染予防対策についてご協力・お願いをしております。
以下ご一読いただき遵守いただいた上でお越し頂きますようお願い申し上げます。
【重要】新型コロナウイルス感染予防対策について

【料理教室】10月21日(金)『からだ温め韓国ご飯』

いつの間にか秋になりましたね♪
10月の料理教室(実習クラス)のご案内です。

今回のテーマは
「少し冷えてきたので、からだ温め韓国ご飯」

・秋のナムル(エリンギ、ごぼう、れんこん)
・鯖のキムチ煮
・スンドゥブチゲ
・アップルクランブル

【日時】2022年10月21日(金) 10:30~
【参加費】5,500円(材料費込み、税込)

美味しく食べて免疫力も上がりそうなメニューです。
皆さまのご参加お待ちしております♪

【ご参加予定の皆さまへ】
レッスン受講にあたり、ミモザテラスの新型コロナウイルス感染予防対策についてご協力・お願いをしております。
以下ご一読いただき遵守いただいた上でお越し頂きますようお願い申し上げます。

【重要】新型コロナウイルス感染予防対策について

【レクチャー&レシピランチ】9月27日(火)『地味なご飯だけれど免疫力をあげちゃうぞ』

台風一過
秋が一気にやって来ましたね。

9月の「レクチャー&レシピランチ」

【地味なご飯だけれど免疫力をあげちゃうぞ~】
・ブロッコリーとタコのにんにく炒め
・カボチャとじゃこのソテー
・小松菜のうま煮
・サンマのポン酢焼き
・菊花ご飯

・栗蒸し羊羹

【日時】2022年9月27日(火) 12:00~
【参加費】3,000円(税込)

美味しく秋を感じて免疫力も上げてしまいましょう!
ご参加お待ちしております。

【ご参加予定の皆さまへ】
レッスン受講にあたり、ミモザテラスの新型コロナウイルス感染予防対策についてご協力・お願いをしております。
以下ご一読いただき遵守いただいた上でお越し頂きますようお願い申し上げます。
【重要】新型コロナウイルス感染予防対策について

【料理教室】9月16日(金)『挽き肉が主役!』

9月の料理教室(実習クラス)のご案内です。

今回のテーマは
「挽き肉が主役!」

◎肉味噌P(ピーマン)
◎そぼろ弁当
◎肉団子の唐揚げ
◎キノコの挽き肉スープ

デザートは当日のお楽しみです♪

【日時】2022年9月16日(金) 10:30~
【参加費】5,500円(材料費込み、税込)

皆さまのご参加お待ちしております♪

【ご参加予定の皆さまへ】
レッスン受講にあたり、ミモザテラスの新型コロナウイルス感染予防対策についてご協力・お願いをしております。
以下ご一読いただき遵守いただいた上でお越し頂きますようお願い申し上げます。

【重要】新型コロナウイルス感染予防対策について

【レクチャー&レシピランチ】8月23日(火)『夏のハニーフェスティバル』

まだまだ残暑が厳しい毎日ですね。

8月の「レクチャー&レシピランチ」
リクエストを頂き蜂蜜を使った料理をご用意致します♪

パンに塗るだけじゃ勿体ない!
日頃のごはんに活用出来る蜂蜜の美味しさを発見しにいらっしゃいませんか?

【夏のハニーフェスティバル】
・揚げなすの黒酢かけ
・切り干し大根の甘酢漬け
・バーベキューチキン
・さわやかコールスローサラダ
・はちみつプリン

【日時】2022年8月23日(火) 12:00~
【参加費】3,000円(税込)

皆さまのご参加をお待ちしております。

【ご参加予定の皆さまへ】
レッスン受講にあたり、ミモザテラスの新型コロナウイルス感染予防対策についてご協力・お願いをしております。
以下ご一読いただき遵守いただいた上でお越し頂きますようお願い申し上げます。
【重要】新型コロナウイルス感染予防対策について

【料理教室】8月19日(金)のご案内

8月の料理教室(実習クラス)のご案内です。

メニューは
「夏のおうち中華はこれで!」

◎涼拌三絲(キュウリと糸寒天のサラダ)
なすとピーマンの豆板醤炒め
ニラと卵の中華炒め
中華風炊きおこわ
タピオカミルク

まだまだ暑い毎日ですがしっかり栄養バランスのよいごはんで残暑を乗りきりましょう~

【日時】2022年8月19日(金) 10:30~
【参加費】5,500円(材料費込み、税込)

皆さまのご参加お待ちしております♪

【ご参加予定の皆さまへ】
レッスン受講にあたり、ミモザテラスの新型コロナウイルス感染予防対策についてご協力・お願いをしております。
以下ご一読いただき遵守いただいた上でお越し頂きますようお願い申し上げます。

【重要】新型コロナウイルス感染予防対策について

【レクチャー&レシピランチ】7月26日(火)のご案内

梅雨戻りのお天気でなかなかスッキリしない毎日ですね。

今月の「レクチャー&レシピランチ」のご案内です。
体調を崩しやすい時期です。
シャキっと元気の出るメニューをお楽しみに!

【エスニックごはんで身体を整えよう!】
・エビとオクラのチリソース炒め
・トマトとひよこ豆 クミンの香り
・フライドフィッシュのエスニックサラダサラダ
・厚揚げとひき肉のベトナム風
・ベトナム風プリン

【日時】2022年7月26日(火) 12:00~
【参加費】3,000円(税込)

皆さまのご参加をお待ちしております。

【ご参加予定の皆さまへ】
レッスン受講にあたり、ミモザテラスの新型コロナウイルス感染予防対策についてご協力・お願いをしております。
以下ご一読いただき遵守いただいた上でお越し頂きますようお願い申し上げます。
【重要】新型コロナウイルス感染予防対策について